明星大学トップへ戻る シラバストップへ戻る


科目名基礎力学 II
担当者渡辺 敬二
単位数2単位
配当年次1年
科目区分必修
実地学期後期
授業形態講義
講義概要力学は物理学を学ぶための基礎である。力学法則はニュートンの法則にまとめられているように、微分方程式の形であらわされている。力学を学ぶためには、数学を同時に学ぶ必要がある。これは、物理学の勉強を始めた学生にとって、大変難かしいことである。講義は教科書として阿部龍蔵著 『力学』を用い、だいたいこれに沿って進めて行く予定である。この教科書は、大学前半にかけて読むように書かれた本で、精選された例題を用いて簡潔な説明がなされている秀れた入門書である。
1)力のつり合い
2)速度と加速度
3)力と運動
4)いろいろな運動
5)質点系の力学
評価方法期末テスト
教科書・参考書等教科書:竹之内勝美 著『力学』(学術図書出版)
その他(履修条件、
履修上の注意事項)
 


copyright(c)2002 Meisei University All Rights Reserved.