科目名 | 性格心理学 |
担当者 | 伊藤 隆一 |
単位数 | 4単位 |
配当年次 | 2年 |
科目区分 | 総合文化 2類 |
実地学期 | 通年 |
授業形態 | 講義 |
講義概要 | トータル・パーソナリティ(人格)の内容とその把握方法について講義する。
具体的には、以下のような内容である。
1.トータル・パーソナリティの内容と諸相面 ……環境・身体・能力・性格・指向
2.トータル・パーソナリティの形成 ……遺伝と環境
3.トータル・パーソナリティに関する諸学説 ……人格理論・性格理論
4.トータル・パーソナリティの把握 ……心理検査 |
評価方法 | 学年末試験(記述式・すべて持込可)の成績を素点とする。それに、授業参加度、課題の達成度などを加味することがある。 |
教科書・参考書等 | 教科書:槇田 仁 編著 『パーソナリティの診断 T 理論編』 (1995年 金子書房 \8,240) を教科書とする。 ただし、教科書を事前購入しない方がよい。 参考書については、適宜、授業の中で紹介する。 |
その他(履修条件、履修上の注意事項) | ノートをしっかり取ること。 教科書については、一括申込みをすると特別に五割引で購入できるので、事前購入しない方がよい。購入方法については、初回の授業時に説明する。 |