科目名天文学 I・II
担当者成相 恭二
単位数各2単位
配当年次1年
科目区分選択
実地学期前・後
授業形態講義
講義概要天文学は古くからあり、物理学、数学の発達に多大な影響を与えた。また、現在は多様な観測手段を駆使して宇宙についての精確な描像を人類に与えてくれる。本講義では主に天文学の基礎的なことを学ぶ。

太陽、惑星の軌道、太陽系の天体、恒星、星の内部と進化、連星と変光星、天体の電波とX線、銀河系、宇宙、時・経緯度・暦法
評価方法出席、レポートと期末の試験
教科書・参考書等教科書:大澤清輝著 『天文学』(東京教学社)
参考書:大澤清輝著 『宇宙のシナリオ』
                (地人書館)
その他(履修条件、履修上の注意事項)講義には教科書と関数電卓を持参すること。


copyright(c)2001 Meisei University All Rights Resrved.