明星大学トップへ戻る シラバストップへ戻る


科目名社会科学概論
担当者西野 義彦
単位数4単位
配当年次2年
科目区分必修
実地学期通年
授業形態講義
講義概要1990年代の日本経済は、バブル崩壊後とはいえ、未だかつてないほどの長期的停滞を経験し、しかも現在、大量の失業が発生している。この長期不況が生みだされた基本的要因は何か。経済政策の観点からみて、何が誤ってきたのか。
 本講義では、主にマクロ経済学の視点から、不況長期化のメカニズムを検討し、これを踏まえて、長期的にみた日本経済再生の政策的方途を明らかにする。
評価方法年2回行う試験の成績を主にするが、授業への出席状況や授業中の学習態度も十分考慮する。
  
教科書・参考書等教科書:吉川 洋 著 『転換期の日本経済』 (岩波書店 1999年)
  
その他(履修条件、
履修上の注意事項)