科目名 | 保育内容の研究F(表現1) |
担当者 | 石原 弘睦 |
単位数 | 2単位 |
配当年次 | 3年 |
科目区分 | 必修(幼稚園・教職) |
実地学期 | 前期・後期 |
授業形態 | 講義 |
講義概要 | 幼児の表現活動に関して、歌や楽器などの音楽による表現およびそれと密接なかかわりを持つ身体の動きの表現の面を中心に、基礎的な知識、具体的な指導方法と留意点、又、実際に「うたう活動」「ひく活動」「うごく活動」等を、それぞれ異な角度から焦点をあて、各々の内容を相互に関連させた指導を研究する。
実際には、グループを組んでテーマを決め発表する。 |
評価方法 | グループ発表とレポート提出。 |
教科書・参考書等 | 幼児の音楽と表現 下田和男・西村政一編著(建帛社)をテキストとして使用する。 |
その他(履修条件、 履修上の注意事項) | |
|