科目名 | 心理学実験U |
担当者 | 石井 雄吉 |
単位数 | 2単位 |
配当年次 | 3年 |
科目区分 | 必修 |
実地学期 | 通年 |
授業形態 | 実験 |
講義概要 | 本講義では、臨床心理学的調査研究方法の基礎を学び、卒業論文作成あるいは将来の研究活動に必要な研究方法を修得する。 講義の前期では、まず、各学生が各自のテーマを選択し、それに関連する文献研究を行い、その概略を発表する。そして、その内容について受講者全員で討議し、調査研究方法の実際を理解し、考察を深める。 講義の後期では、前期で学んだ調査研究方法を参考にし、各自のテーマに沿った調査研究計画を発表する。そして、それを受講者全員で討議した後に、実際の調査研究を行い、研究レポートにまとめる。研究レポートの概要は受講者全員の前で発表する。 |
評価方法 | 本講義の評価は提出された調査研究レポートの成績によって行う。 |
教科書・参考書等 | 特に定めず、学生が各自のテーマに沿って文献にあたるものとする。 |
その他(履修条件、 履修上の注意事項) | 評価対象となる調査研究レポートは、単なる文献研究ではなく、必ずフィールドにおいて調査研究されたものとする。 |