科目名 | 物理学実験演習T・U |
担当者 | 佐久山博史、那波 信彦、長田 哲夫 井上 一正、合田 一夫、鈴木 昇 |
単位数 | 各1単位 |
配当年次 | 3年 |
科目区分 | 必修 |
実地学期 | 前・後 |
授業形態 | 実験 |
講義概要 | 1.角運動量の実験 2.地磁気の水平分力 3.自然計数と放射能測定 4.アルファ線実験 5.ベータ線実験(吸収曲線・厚さの測定・ 自己吸収と散乱の実験) 6.ガンマ線実験(ガンマ線スペクトルと ガンマ線吸収断面積) 7.直流回路 8.交流回路 9.MF電波の受信実験 10.フィルタ回路 11.高周波高電圧電気振動実験 12.光の波長の測定 13.干渉・回折実験 14.偏光の実験 15.光電効果の実験 16.電子回折実験 17.熱電子放射と金属の仕事関数 18.フランク・ヘルツの実験 (水銀原子の第一励起エネルギーの測定) |
評価方法 | |
教科書・参考書等 | |
その他(履修条件、 履修上の注意事項) | |
|